賃貸アパートのブランドランキング15選!ハウスメーカー等を一覧比較

※当ページのリンクには広告が含まれています。

賃貸アパートのブランドランキング15選!ハウスメーカー等を一覧比較 アパマン経営

アパート経営のパートナー選びで悩んでいませんか?

有名ハウスメーカーから賃貸住宅の専門業者、さらには地元の工務店まで、アパート建築を手掛ける会社を探してみると、選択肢がたくさんありすぎて迷ってしまいますよね。

そんな方は必見!

今回はアパートメーカー15社をランキングし、ブランド力を徹底比較しました。

空室リスクを減らし、安定したアパート経営を目指すためには、信頼できるパートナー選びが欠かせません。

この記事をチェックして、理想のアパート経営を実現しましょう!

完全無料!土地活用の収益最大化プランをお取り寄せ!

完全無料!土地活用の収益最大化プランを一括お取り寄せ!

活用したい土地の有無

活用物件のエリア

HOME4U土地活用に移動します

賃貸アパートメーカーのブランドランキング

賃貸アパートメーカーのブランド力を、年間着工数などの客観的データや口コミ情報などを総合的に考慮して、独自にランキング。

各メーカーの特徴もかんたんに紹介しています。

では、さっそく賃貸アパートメーカーのランキングを紹介していきます。

 大手賃貸アパートブランドが多数登録!

HOME4U土地活用で無料の一括資料請求をする

1位 シャーメゾン(積水ハウス)

1位 シャーメゾン(積水ハウス)

シャーメゾンは大手ハウスメーカー、積水ハウスの賃貸アパートのブランドです。

賃貸住宅のブランドの知名度としては圧倒的で、Googleトレンドで確認しても、この通り他ブランドを圧倒しています。

賃貸住宅のブランドの知名度としては圧倒的で、Googleトレンドで確認しても、この通り他ブランドを圧倒しています。

住宅・マンションの供給数(2020年版 全国住宅・マンション供給調査 企業別ランキング/市場経済研究所発行)では、毎年のように大東建託、大和ハウスに次ぐ3位の実績を上げています。

順位会社名2018年度実績
1位大東建託60,429
2位大和ハウス工業46,621
3位積水ハウス41,137
4位旭化成ホームズ16,590
5位トヨタホーム15,286
6位積水化学工業13,450
7位東建コーポレーション13,200
8位一条工務店12,213
9位住友林業8,974
10位タマホーム7,913

※単位は戸。トヨタホームは連結子会社のミサワホームを含む。住友林業は棟数。
引用元 「2020年版 全国住宅・マンション供給調査 企業別ランキング」市場経済研究所発行

シャーメゾンの内廊下に代表されるホテルライクな高級感のあるデザインは、入居者からの評判も高く、不動産会社も客付けに積極的です。

そのため、入居率も高く安定的なアパート経営が期待できます。

遮音性の高さにも定評があり、上階からの衝撃音を大幅に抑える「シャイド55」を標準採用。

最近では、テレワークの間取りにも積極的に対応しています。

一括借上げ(サブリース)は最長30年保証。

建築費は高めですが、建物のステータスやデザイン性にこだわりたい人や、長期的に安定した資産を持ち続けたい人におすすめなブランドです。

シャーメゾン(積水ハウス)のブランドイメージに関する口コミ

 
参考 シャーメゾン(積水ハウス)については、こちらの記事が詳しいです。

積水ハウス(シャーメゾン)の アパート経営の評判と失敗する原因5つ
積水ハウス(シャーメゾン)のアパート経営って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、実際の口コミや評判、メリット、デメリット、失敗する原因とその予防方法などを解説します。一括借り上げ(サブリース)や家賃減額、契約解除についても解説。

2位 ヘーベルメゾン(旭化成ホームズ)

2位 ヘーベルメゾン(旭化成ホームズ)

ヘーベルメゾンは大手ハウスメーカー、旭化成ホームズの賃貸アパートのブランドで、都会的で洗練されたイメージから根強い人気を博しています。

建築可能エリアは、関東地区、関西地区、中京地区、静岡地区および西日本エリアの一部のみに限定。

にも関わらず、住宅・マンションの供給数(2020年版 全国住宅・マンション供給調査 企業別ランキング/市場経済研究所発行)では全国4位の実績を残しています。

ヘーベルメゾン最大の特徴は、外壁に旭化成が誇る高性能建材「ALCコンクリート・ヘーベル」を採用しているところ。

ALCコンクリート・ヘーベル

引用元:ヘーベルメゾン公式サイト

「ALCコンクリート・ヘーベル」とは、世界39カ国以上で採用実績のあるALCを、旭化成が日本の都市型住宅にふさわしい性能にまで進化させた軽量気泡コンクリートです。

また、ヘーベルメゾンはロングライフ住宅をコンセプトとしており、「60年無料点検システム」や「ロングライフプログラム(長期計画修繕)」といった長期間の経営サポートに加え、30年一括借上げシステムも利用可能。

地震や火事に強い強固な建物で、都市部ではとくに知名度が高く、そのブランド力は絶大。

建築費は高額ですが、都心で資産価値の高いアパートを経営していきたいなら、選択肢として外せません。

ヘーベルメゾン(旭化成ホームズ)のブランドイメージに関する口コミ

 
参考 ヘーベルメゾン(旭化成ホームズ)については、こちらの記事が詳しいです。

ヘーベルハウスのアパート経営(ヘーベルメゾン)の評判と失敗の原因
ヘーベルハウスの土地活用って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、ヘーベルメゾンによるアパート経営の評判や口コミ、メリット、デメリット、失敗する原因とその予防方法などを解説します。一括借り上げや建築費、間取りの自由度についても解説。

3位 D-room(大和ハウス)

3位 D-room(大和ハウス)

D-room(ディー・ルーム)は大手ハウスメーカー、大和ハウスの賃貸アパートのブランドです。

住宅・マンションの供給数(2020年版 全国住宅・マンション供給調査 企業別ランキング/市場経済研究所発行)では、大東建託に次いで2位、ハウスメーカーとしては堂々1位の実績を上げています。

D-roomは従来型の軽量鉄骨プレハブ工法ながらも、他アパートとの差別化が図れる高級感のあるデザインを実現。

洗練されたモダンな都市型住宅の「セジュール キューブ」から、「セジュール New ルピナ」のような北欧風の住まい、さらには日本家屋の風情を感じさせる「セジュールウィット京和風」まで、幅広い商品ラインナップを取り揃えています。

セジュールウィット京和風

引用元:大和ハウス公式サイト

また、業界最高水準のLH-50、LL-40を実現した遮音性能床「サイレントハイブリッドスラブ50」を多くの建築商品で標準採用しており、騒音対策も万全。

「LH」「LL」はJIS(日本工業規格)の測定基準に基づく、床衝撃音に対する遮音性能を表す数値のこと。「LH」はスプーンを落としたような“コツン”という軽量衝撃音、「LL」は飛跳ねたような“ドスン”という重量衝撃音に対する遮音性能を表し、数値が小さいほど遮音性能が優れています。

物件管理はグループ会社である大和リビングが行い、一括借上げ(サブリース)は最長30年保証。

なお、2020年7月発行の「週間全国賃貸住宅新聞」によると、大和リビングの賃貸住宅管理戸数は58万4865戸で業界4位の実績をあげています。

D-room(大和ハウス)のブランドイメージに関する口コミ

 
参考 D-room(大和ハウス)については、こちらの記事が詳しいです。

大和ハウスによるアパート経営で成功と失敗を分ける5つのポイント!
大和ハウスのアパート経営って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、具体的なトラブル事例やメリット、デメリット、成功と失敗を分けるポイントなどを解説します。一括借り上げ(サブリース)や家賃減額、契約解除といった問題への対処法もご紹介。

4位 フォレストメゾン(住友林業)

フォレストメゾン(住友林業)

フォレストメゾンは大手ハウスメーカー、住友林業の賃貸アパートのブランドです。

内閣府の「森林と生活に関する世論調査」によると、森林に対して「親しみを感じる」割合は86.6%と非常に多く、さらに木の住まいを選びたい割合は80.7%と木造住宅に対するニーズは非常に高いものがあります。

木造住宅に対するニーズは非常に高い

引用元:住友林業公式サイト

住友林業のフォレストメゾンは、木造住宅の中では屈指の技術力と人気を誇っており、木造の賃貸住宅にこだわるなら、真っ先に選択肢に入れるべきブランドといえるでしょう。

木造住宅のメリットは、その自由設計力の高さです。

狭小地や変形地の有効活用に向いており、他工法では対応しづらい土地でも資産価値の高い賃貸住宅を実現することが可能です。

最長30年のサブリース(一括借上システム)や住友林業グループの総合力によるサポートも魅力的。

建築できるのは4階までという木造ならではの制約があり、建築費(坪単価)も高額ですが、木造住宅に魅力を感じている方にはおすすめなブランドです。

フォレストメゾン(住友林業)のブランドイメージに関する口コミ

 
参考 フォレストメゾン(住友林業)については、こちらの記事が詳しいです。

住友林業の土地活用とは?アパート経営の評判と失敗する5つの原因
住友林業の土地活用って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、フォレストメゾンによる賃貸アパート経営の評判や口コミ、メリット、デメリット、失敗する原因とその予防方法などを解説します。一括借り上げや坪単価、防音性能などについても解説。

5位 三井ホーム

三井ホーム

大手ハウスメーカーの三井ホームは、敷地や目的に合わせて選べる様々なタイプの賃貸住宅「デザインメゾン」をラインナップ。

基本的に木造の「プレミアム・モノコック構法」を採用しているため、鉄骨造などに比べると、設計の自由度が高いです。

ハウスメーカーは、どうしても規格から逸脱したデザインを設計しにくいですが、三井ホームなら、こだわりの間取りや外観にも比較的柔軟に対応してもらえるでしょう。

アパート経営に関しては、30年一括借上げシステムに加え、最長30年間まで延長可能な長期保証(基礎・構造躯体に関わる部分)も利用可能。

建築費(坪単価)は高めですが、アパートを長期的な事業資産にしたい人に向いています。

木造賃貸住宅の新ブランド「MOCXION(モクシオン)」

引用元:三井ホーム公式サイト

なお、2021年7月には、木造賃貸住宅の新ブランド「MOCXION(モクシオン)」を発表。

木造枠組壁工法を採用していますが、1~2階をRC造にすることで、5~6階建てまで建設可能としています。

そのため、RC造と比べて、工期短縮や10~15%程度の建築コスト減を実現。中層の木造賃貸住宅の市場開拓を目指しています。

 
参考 三井ホームについては、こちらの記事が詳しいです。

三井ホームの土地活用とは?アパート経営の評判と失敗する5つの原因
三井ホームの土地活用にはどのようなものがあるのでしょうか?アパート経営をはじめとして、戸建賃貸、医療・福祉・保育系施設など多岐にわたります。評判や口コミ、坪単価、構造、メリット、デメリットなどを詳しく解説。失敗の原因と対処法も分かりますよ。

 大手賃貸アパートブランドが多数登録!

HOME4U土地活用で無料の一括資料請求をする

6位 ハイムメゾン(セキスイハイム)

6位 (ハイムメゾン)セキスイハイム

HEIM MAISON(ハイムメゾン)は大手ハウスメーカー、セキスイハイムの賃貸アパートのブランドです。

ハイムメゾンでは建物の大半を工場で作って現場でユニットを組み合わせていく「ユニット工法」を採用。

ユニット工法

引用元:セキスイハイム公式サイト

そのため、職人の腕に左右されない品質を確保し、極めてスピーディーに現場施工が完了するため、賃貸経営を早くスタートできるといったメリットがあります。

ただし、ユニットありきで組み立てる規格品のため、デザインの自由度は制限されています。建物のデザインのオリジナリティにこだわる人には向いていません。

なお、入居者視点で考えつくされた、収納力の高さと充実した内装アイテムには定評があり、ハイムメゾンの入居者満足度アップに貢献しています。

また、「60年・長期サポートシステム」と「20年の構造・防水保証」により、アパートオーナーを長期にわたってサポートしてくれます。

セキスイハイムのブランドイメージに関する口コミ

 
参考 セキスイハイムについては、こちらの記事が詳しいです。

セキスイハイムの土地活用!アパート経営の評判と失敗する5つの原因
セキスイハイムの土地活用(アパート経営)って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、実際の口コミや評判、メリット、デメリット、失敗する原因とその予防方法などを解説します。一括借り上げ(サブリース)や家賃減額、契約解除についても解説。

7位 ユアメゾン(パナソニックホームズ)

7位 ユアメゾン(パナソニックホームズ)

パナソニックホームズの賃貸住宅「ユアメゾン」は、タイル外壁「キラテック」を採用していることが最大の特徴です。

「キラテック」は、洗練された外観を演出するだけでなく、汚れても雨で洗い流すセルフクリーニング効果で、メンテナンスのコストを軽減。

長期にわたり、建物の価値をしっかりと維持し続けます。

また、家電のパナソニックグループならではの先進的なIoT賃貸住宅を実現。

「スマート設備コントロール」「スマート宅配ロッカー」「スマートキーシステム」による快適で豊かな生活は、他の賃貸住宅との差別化に大いに役立つはずです。

Vieuno(ビューノ)

「Vieuno(ビューノ)」  引用元:パナソニックホームズ公式サイト

さらに、賃貸住宅のラインナップのひとつ「Vieuno(ビューノ)」は重量鉄骨造でありながら、無溶接ボルト構法の採用により、強さと空間対応力、高層化を両立し3〜9階建まで建築可能。

地価が高く敷地面積の限られた都市の土地でも、上に生かすことで、収益性の高い資産を作れます。

 
参考 パナソニックホームズについては、こちらの記事が詳しいです。

パナソニックホームズ(パナホーム)のアパート経営と土地活用の評判
パナソニックホームズ(旧パナホーム)の土地活用について徹底解説。バリエーションはアパート経営、賃貸併用住宅、ホテル建築、医療・福祉・保育系施設など多岐にわたります。評判や口コミ、坪単価、構造、防音性能、および失敗の原因と対処法も分かります。

8位 ミサワホーム

8位 ミサワホーム

ミサワホームは、大手ハウスメーカーのひとつですが、そのデザイン力の高さには定評があります。

“シンプル・イズ・ベスト”の思想をベースにした高いレベルのデザインルールを採用し、住宅業界で唯一、1990年以来、毎年連続でグッドデザイン賞を受賞。

余談ですが、ミサワホームはJR寝台特急列車「サンライズエクスプレス」の設計・製造にも関わっており、車両内装には高機能のインテリア向け素材「M-Wood」が採用されています。

「蔵」のあるデザイン

引用元:ミサワホーム公式サイト

また、ミサワホームならではの収納空間「蔵」のあるデザインは、収納力の高い賃貸住宅を実現しており、入居者満足度の高さに貢献しています。

デザインで差別化を図り、賃貸物件の入居率と資産価値向上をはかりたい人は、ぜひ検討したいハウスメーカーといえるでしょう。

さらに、南極基地の建物を受注していることからも分かる通り、過酷な自然条件下でも安全で快適な建物を建築できる技術力の高さがうかがえます。

ミサワホームのブランドイメージに関する口コミ

 
参考 ミサワホームについては、こちらの記事が詳しいです。

ミサワホームの土地活用とは?アパート経営の評判と失敗する原因5つ
ミサワホームの土地活用にはどのようなものがあるのでしょうか?アパート経営をはじめとして、賃貸併用住宅、戸建賃貸、店舗併用住宅など多岐にわたります。評判や坪単価、構造、メリット、デメリットなどを詳しく解説。失敗の原因と対処法も分かりますよ。

9位 ディーケーセレクト(大東建託)

9位 ディーケーセレクト(大東建託)

大東建託は、賃貸住宅専業メーカーの最大手。

住宅・マンションの供給数(2020年版 全国住宅・マンション供給調査 企業別ランキング/市場経済研究所発行)では、トップの実績を上げています。

また、賃貸住宅管理戸数でも25年連続1位と、アパートメーカーのリーディングカンパニーとして不動の地位を確立しているといえるでしょう。

ようするに、日本でもっとも多くの住宅を建てて、もっとも多くのアパートを管理し、もっとも多くの入居者仲介を行っているのが大東建託ということです。

大東建託の実績

引用元:大東建託公式サイト

大東建託の賃貸住宅はDK SELECT(ディーケーセレクト)というブランド名で販売されており、立地特性や予算規模などに応じた、豊富なアパートのラインナップを取り揃えています。

ただし、豊富な建築実績があることは安心感につながりますが、市場に出回っている物件数が多いぶん差別化が難しく、アパートの独自性を出しにくいともいえるでしょう。

なお、大東建託の一括借上げ期間は当初10年間は賃料固定で最長35年の設定が可能。さらに原状回復費・修繕費のオーナー負担がないといったメリットがあります。

また、賃貸仲介店舗「ハウスコム」や、入居者募集サイト「いい部屋ネット」などのネットワークを活用した、大手ならではの入居者募集力の強さも見逃せません。

大東建託のブランドイメージに関する口コミ

 
参考 大東建託については、こちらの記事が詳しいです。

大東建託によるアパート経営で成功と失敗を分ける5つのポイント!
大東建託のアパート経営って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、具体的なトラブル事例やメリット、デメリット、成功と失敗を分けるポイントなどを解説します。一括借り上げ(サブリース)や家賃減額、契約解除といった問題への対処法もご紹介。

10位 トヨタホーム

10位 トヨタホーム

トヨタホームといえば、誰もが知る大手自動車メーカー「トヨタ」の関連会社。

大手ハウスメーカーの一角としての地位を確保しており、特にトヨタのお膝元である愛知県では絶大なブランド力を誇ります。

トヨタホームでは、鉄骨ラーメン構造のシンセシリーズとEST工法(鉄骨軸組工法)のエスパシオシリーズの2種類の工法を採用。

いずれも、トヨタホーム独自のテクノロジーにより、強固な耐震性・防音性・耐久性を実現しています。

鉄骨ユニット工法のシンセシリーズ

シンセシリーズ 引用元:トヨタホーム公式サイト

とりわけ、鉄骨ユニット工法のシンセシリーズでは、住まいの約85%が工場で生産されるので、現場での作業は、わずか1日で組み立て可能。

そのため、雨で家が傷む心配がなく、近隣への迷惑も最小限に留めることができます。

また、ATOLIS PLAN (アトリスプラン)という保証と点検を合わせたサポートプランによて、最長60年の長期保証を実現。

さらに、空室や家賃滞納に関わらず、オーナーに契約家賃を毎月支払う一括借上げシステムもあるので、賃貸経営が初めての人でも安心です。

 
参考 トヨタホームについては、こちらの記事が詳しいです。

トヨタホームの土地活用とは?アパート経営の評判と失敗する原因5つ
トヨタホームの土地活用はアパート経営や賃貸併用住宅、戸建賃貸など住居系が中心。その評判や口コミ、坪単価、構造、防音性、耐震性、耐久性などを徹底解説。さらに、特徴やメリットやデメリット、向いている人のほか、失敗する原因と対処法も分かります。

11位 東建コーポレーション

11位 東建コーポレーション

東建コーポレーションといえば、ホームメイトのCMでご存知の方も多いのではないでしょうか?

賃貸住宅専業メーカーとしては大東建託に次ぐ大手で、住宅・マンションの供給数では7位、賃貸住宅管理戸数でも6位の実績を上げています。

木造2×4工法から鉄骨造、鉄筋コンクリート(RC)造まで、幅広い工法(構造)に対応できることが特徴で、さまざまな立地条件や入居者ニーズ、オーナーの要望にも柔軟に対応可能。

また、自社生産体制により比較的低コストで建築可能なことも、大きなメリットといえるでしょう。

一括借上げ期間は最長35年間、賃料改定は2年毎に行われます。

東建コーポレーションのブランドイメージに関する口コミ

 
参考 東建コーポレーションについては、こちらの記事が詳しいです。

東建コーポレーションのアパート経営(土地活用)の評判・口コミとは?
東建コーポレーションの土地活用(アパート経営)って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、実際の口コミや評判、メリット、デメリット、失敗の原因とその予防法などを解説します。一括借り上げ(サブリース)や家賃減額、契約解除についても解説。

12位 住友不動産

12位 住友不動産

住友不動産は大規模な都市開発から、超高層オフィスビルや超高層マンションの建設、ビジネスホテルの運営まで、不動産に関わる様々な事業を手掛ける総合ディベロッパーです。

会社としてのブランドは非常に高いですが、本記事ではあくまでアパートメーカーとしてのブランド力ですので、この順位になっています。

対応エリアは首都圏に特化しているものの、総合デベロッパーとして、高いリスクを負いながら建物を建てて運用し、実績を残してきただけに、賃貸経営のプロフェッショナルとしての提案力は確かなものがあります。

また、大手デベロッパーである住友不動産には、数多くのデザイナーズマンションを造りあげてきた実績があり、高級感の演出は得意中の得意。

賃貸アパートでありながら、そのデザイン性の高さは高級賃貸マンションのクオリティを感じさせます。

デザインで優位性を確保し、地域で勝ち続ける賃貸住宅を建てたい人は、住友不動産を選択肢に加えておくべきでしょう。

 
参考 住友不動産については、こちらの記事が詳しいです。

住友不動産の土地活用(アパート経営)の評判は?失敗する5つの原因
住友不動産の土地活用(賃貸アパート経営)って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、実際の口コミや評判、メリット、デメリット、失敗する5つの原因とその予防法などを解説します。土地活用プランを簡単に取り寄せられる便利な方法もご紹介。

13位 生和コーポレーション

生和コーポレーション

生和コーポレーションのアパート・マンションは、高層階から低層階まで、企画商品のラインナップの種類が多く充実しています。

しかし、既存の企画商品に満足できない方でも大丈夫。

建築コストはかかりますが、建物外観、間取り、内装、外構等に至るまですべての要望に応えた、完全オリジナルのこだわりのオーダーマンションも建築可能です。

また、土地活用の知識や経験がなくても、生和グループがトータルにサポートしてくれるから安心して任せられます。

なお、対応エリアは、関東、関西、中部、九州の4大都市圏に限られています。

 
参考 生和コーポレーションについては、こちらの記事が詳しいです。

生和コーポレーションで土地活用するべき?賃貸アパート経営の評判は?
生和コーポレーションの土地活用(賃貸アパート経営)って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、実際の口コミや評判、メリットやデメリット、失敗の原因とその予防法、さらに、一括借り上げの家賃減額の見直し期間、契約解除なども解説します。

14位 リブリ(MDI)

14位 リブリ(MDI)

LivLi(リブリ)は株式会社MDI(エムディアイ)の賃貸アパートのブランドです。

株式会社MDI(エムディアイ)は、2008年創業の比較的新しい会社で、賃貸住宅の建築・運営を手掛ける会社としては、準大手といったポジション。

木造から鉄骨造、鉄筋コンクリート(RC)造まで、幅広い工法(構造)に対応しており、豊富なアパート・マンション建築のバリエーションを用意しています。

MDIでは”一社一貫体制”を採用し、建築の提案から設計・施工・管理運営までをすべて自社で行っているため、比較的低コストで建築可能。

また、業界初のセコム完備で単身女性にも安心のセキュリティシステムを提供しています。

ただし、対応エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉といった首都圏が中心で、他には宮城、愛知、大阪、福岡といった大都市圏に特化しています。

大都市圏で堅実に賃貸住宅経営を行いたい人向きのブランドといえるでしょう。

 
参考 リブリ(MDI)については、こちらの記事が詳しいです。

MDIの土地活用(賃貸アパート経営)の評判は?失敗する5つの原因
MDIの土地活用(賃貸アパート経営)って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、実際の口コミや評判、メリットやデメリット、失敗の原因とその予防法、さらに、一括借り上げ(サブリース)の家賃減額の見直し期間、契約解除なども解説します。

15位 セレコーポレーション

15位 セレコーポレーション

セレコーポレーションは、東京圏のみで事業を行っているアパート専業メーカーです。

「My Style」と「My Style vintage」といった2つのアパートブランドを展開しており、東京圏の若者向けに特化した差別化された間取りとデザインが最大の特徴。

また、旗竿地や路地状敷地、不整形地など、あらゆる敷地に対応できる柔軟性があります。

小規模なアパートメーカーですが、割安感がありますのでコストパフォーマンスを重視する方は、選択肢に加えておくとよいでしょう。

セレコーポレーションのブランドイメージに関する口コミ

 
参考 セレコーポレーションについては、こちらの記事が詳しいです。

セレコーポレーションで土地活用するべき?アパート経営の評判は?
セレコーポレーションの土地活用(賃貸アパート経営)って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、実際の口コミや評判、メリットやデメリット、失敗の原因とその予防法、さらに、一括借り上げの家賃減額の見直し期間、契約解除なども解説します。

複数のアパートメーカーのプランを比較しましょう

アパートメーカーのブランド力は、建設会社を選ぶ際の目安にはなりますが、実際にプランを出してもらわなければ、あなたの土地にふさわしい会社かどうか判断できません。

アパート経営の目的や立地条件、資産状況など、土地活用の条件は人によって千差万別だからです。

そこで、本記事にてある程度アパートメーカーを絞り込めたら、具体的なプランと見積もりを作成してもらいましょう。

その際には、HOME4U土地活用のような一括資料請求サイトを使って、必ず複数社にプランを請求してください。

内容を客観的に判断するためにも、いくつかのプランを比較検討することは欠かせません。

土地活用の一括資料請求サイトはいくつかありますが、大手ハウスメーカーのほとんどが登録されているHOME4U土地活用がおすすめです。NTTデータ スマートソーシングが運営するサービスで、信頼性の高さはトップクラスです。

 大手賃貸アパートブランドが多数登録!

HOME4U土地活用で無料の一括資料請求をする

納得できるプランになるまで、何回でも話し合って練り直してもらってください。

そのようなコミュニケーションを通じて、信頼できるパートナーを選ぶことがアパート経営を成功させる秘訣です。

以上、賃貸アパートのブランドランキング15選!ハウスメーカー等を一覧比較…でした。

アパート経営の一括資料請求サイトランキング
HOME4U土地活用

大手ハウスメーカー等、多数の優良企業と提携。NTTグループによる21年以上の運営実績を持つサービスなので安心。

◎利用者数は国内最大の1400万人突破!
◎土地なしでも申込みOK!
◎最大10社に無料でプランを請求できる
◎入力から申込みまで最短60秒で簡単申込み
◎プライバシーマーク認定済みなので個人情報保護も万全
◎選択した企業以外からの連絡は一切なし!

タウンライフ土地活用

大手ハウスメーカーを含め110社以上の優良企業に無料で資料請求できます。土地活用の選択肢が豊富で、ユーザーサポートも充実。

◎土地に合わせた3つの土地活用プランがもらえる
◎複数社のプランを無料で比較検討できる
◎入力から申し込みが簡単で最短3分でできる
◎電話に出られる時間を指定できる
◎しつこい営業も「お断り代行サービス」があるので安心
◎プライバシーマーク認定企業による運営で個人情報保護も万全

リビンマッチ土地活用

全国150社以上が加盟する無料サービスで、複数企業に資料請求できます。申し込みは最短60秒。アパート経営の他にも多くの土地活用プランに対応。

◎登録企業が多く全国に対応
◎プライバシーマーク認定企業が運営しているので安心
◎複数の見積もりを比較して初期費用を抑えることが可能
◎自らお断りの連絡をしても止まらなかった場合は運営が対応

ビルドリ
ビルドリ

アパート経営を検討中の方や賃貸経営に興味のある投資家が、賃貸経営プランを無料で一括資料請求できるサービス。

◎複数の優良企業の資料をまとめて請求できる
◎土地を持っていなくても利用可能(利用者の52%は土地なし)
◎賃貸経営の経験が無くてもOK!(利用者の68%は経験なし)
◎入力から申込みまでが簡単!
◎個人情報保護方針がしっかり提示されていて安心!

アパマン経営
土地活ナビ編集部をフォローする
タイトルとURLをコピーしました