大東建託とヘーベルハウス(ヘーベルメゾン)のアパート経営を比較!

※当ページのリンクには広告が含まれています。

大東建託とヘーベルハウス(ヘーベルメゾン)のアパート経営を比較! アパマン経営

「アパート経営をしようと思っているんだけど、大東建託とヘーベルハウス(ヘーベルメゾン)のどっちが良いのかな?」

「判断を誤らないよう、両方の評判や騒音対策などを比較したい」

そんな悩みをお持ちではありませんか?

そこで、この記事では、様々な客観的データに加えて口コミなどの評判も集めて比較してみました。

お読みいただければ、大東建託とヘーベルハウス(ヘーベルメゾン)のどちらを選んだら良いのか判断しやすくなりますよ。

ヘーベルハウスは旭化成ホームズの住宅ブランドですが、その中の賃貸住宅のことをヘーベルメゾンと言います。

完全無料!土地活用の収益最大化プランをお取り寄せ!

完全無料!土地活用の収益最大化プランを一括お取り寄せ!

活用したい土地の有無

活用物件のエリア

HOME4U土地活用に移動します

住宅供給数トップの大東建託と4位の旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)

市場経済研究所によると、貸家を含む2018年度の戸建て住宅の供給戸数が多い住宅メーカー上位10社は以下のとおり。

順位会社名2018年度実績
1位大東建託60,429
2位大和ハウス工業46,621
3位積水ハウス41,137
4位旭化成ホームズ16,590
5位トヨタホーム15,286
6位積水化学工業13,450
7位東建コーポレーション13,200
8位一条工務店12,213
9位住友林業8,974
10位タマホーム7,913

※単位は戸。トヨタホームは連結子会社のミサワホームを含む。住友林業は棟数。
引用元 「2020年版 全国住宅・マンション供給調査 企業別ランキング」市場経済研究所発行

ご覧の通り、住宅の供給戸数1位は大東建託で、ヘーベルハウスの旭化成ホームズは4位です。

以下に、それぞれのアパートの特徴を一覧表にまとめてみました。

会社大東建託旭化成ホームズ
ブランドDK SELECT(ディーケーセレクト)HEBEL MAISON(ヘーベルメゾン)
構造(工法)木造2×4(ツーバイフォー)工法がメイン、他に木造エコプレカット工法、鉄骨造システムブレース構造も採用重量鉄骨・システムラーメン構造(3・4階建て)、ハイパワード制震ALC(鉄骨軸組高耐震フレーム)構造(2階建て)
坪単価(建築費)60~80万円80~90万円
騒音対策(防音性)遮音性能床「ノイズレスフロア」(LH-55※)標準仕様の遮音性能床「ANR(旭化成ノイズリダクション)フロア」(LH-55・LL-50標準仕様※)
管理体制大東建託グループ(大東建託、大東建託リーシング、大東建託パートナーズ)旭化成不動産レジデンス(商品・エリアによっては旭化成ホームズ)
一括借上げ最長35年間、当初10年間は賃料固定、以降賃料改定は5年毎。最長30年間、賃料改定は2年毎。10年間賃料固定コースもあり。
入居者募集店舗ハウスコム旭化成の賃貸ネットワーク「ヘーベルROOMS」
入居者募集サイトいい部屋ネット賃貸お部屋探し(ヘーベルメゾン)
「LH」はJIS(日本工業規格)の測定基準に基づく、重量床衝撃音に対する遮音性能を表す数値のこと。数値が小さいほど遮音性能が優れています。

各比較項目について、もう少し詳しく解説します。

大東建託とヘーベルハウスの構造比較

大東建託のアパートは、おもに木造2×4(ツーバイフォー)工法を採用していますが、商品によっては木造エコプレカット工法や鉄骨造システムブレース構造で建設することもあります。

いっぽう、ヘーベルハウス(ヘーベルメゾン)は、鉄骨造で建てられており、外壁に「ALCコンクリート・ヘーベル」を採用しているところが大きな特徴です。

2社のアパートの工法(構造)について、それぞれ説明していきます。

大東建託の工法(構造)

大東建託のアパートは、おもに木造2×4(ツーバイフォー)工法で建てられていますが、他に木造エコプレカット工法、鉄骨造システムブレース構造も採用しています。

大東建託の木造2×4(ツーバイフォー)工法

大東建託のアパートでは、多くの商品で木造2×4(ツーバイフォー)工法を採用しています。

2×4工法ならではの屋根・壁・床が一体となる「モノコック構造」により、優れた耐震性能を実現。

強固な構造躯体と専用金物の採用で『台風』にも強い構造になっています。

また、住戸間の延焼を防ぐ、ファイヤーストップ構造により耐火性を強化、基礎パッキン等によるシロアリ対策も万全です。

耐久性においても、大東建託の2×4工法の賃貸住宅は、概ね75年~90年の耐久性と定められた『劣化対策等級3』にて設定されている設計・仕様と同等の仕様を標準採用しています。

大東建託の木造エコプレカット工法

『エコプレカット工法』は、『集成材+接合金物』と『画材耐力壁』を採用し、耐震・耐風性に優れ、環境に優しい建物を実現した工法です。

工場でプレカットした集成材を施工現場で金物接合することで、現場廃材を大幅に削減することができる『環境に優しい工法』。

使用されている集成材は一般的な木材の1.5倍の圧縮強度を持ち、住宅金融支援機構の認める『省令準耐火構造』にて設計されるほどの耐火性があります。

また、耐久性は2×4工法同様、概ね75年~90年の耐久性と定められた『劣化対策等級3』にて設定されている設計・仕様と同等の仕様を標準採用。

大東建託の商品としては、「モデッサシリーズ(2階建)」と「ビオーラ EP・奏」に採用されています。

大東建託の鉄骨造システムブレース構造

鉄骨造『システムブレース構造』は、耐震性を高め環境負荷を低減した大東建託オリジナルのシステムブレース構造です。

システムブレース構造の柱や梁など主要構造体の鉄骨厚は4.5㎜を確保。

耐震性が高いため、建物全体の使用鉄骨量を約20%節約でき、生産に伴う加工エネルギーが少なくてすみ、環境負荷を低減。

大東建託の商品としては、「ルーダNK」等に採用されています。

ヘーベルメゾンの工法(構造)

旭化成ホームズ(ヘーベルメゾン)では、2階建てはハイパワード制震ALC(鉄骨軸組高耐震フレーム)構造、3・4階建てには重量鉄骨・システムラーメン構造を採用。

そして、なんといっても、外壁に高性能建材「ALCコンクリート・ヘーベル」を採用していることが最大の特徴です。

「ALCコンクリート・ヘーベル」を採用

すべてのヘーベルメゾンには、旭化成が誇る高性能建材「ALCコンクリート・ヘーベル」が採用されています。

「ALCコンクリート・ヘーベル」とは、世界39カ国以上で採用実績のあるALCを、旭化成が日本の都市型住宅にふさわしい性能にまで進化させた建材。

軽量気泡コンクリートの特徴を持ち、軽量性、高強度、遮音性、耐火性、断熱性、耐久性、調湿性、寸法安定性といった8つの複合性能によって、住まいの安心と快適を守り続けます。

大東建託とヘーベルハウスの坪単価(建築費)比較

大東建託とヘーベルハウスの坪単価(建築費)比較

まず、大東建託、ヘーベルハウスともに坪単価は公表していません。

一概にはいえませんが、各種資料や口コミ情報などから推計すると、坪単価は大東建託の場合、木造で60万~70万円/坪、一部は鉄骨造で70万~80万円/坪といったところ。

いっぽう、ヘーベルハウスの坪単価は、およそ80万~90万円/坪くらいです。

採用する工法によっても左右されますが、どちらかというと大東建託よりヘーベルハウスの方が「高い!」との声は多いようです。

おそらく、同じような条件で見積もりプランを出してもらうと、ヘーベルハウス(旭化成ホームズ)の方が、強気の価格設定なのだと思われます。

大東建託とヘーベルハウスの騒音対策(防音性)比較

アパートを選ぶ際に、入居者がもっとも気にすることのひとつが騒音対策(防音性)です。

とくに上の階から聞こえる足音などの生活音をどれだけ抑えられるかは重要。

大東建託では、高い遮音性で静かな室内を実現する、独自開発の遮音性能床「ノイズレスシステム」を採用し、LH-55の高い遮音性を実現しています。

いっぽう、ヘーベルメゾンの標準仕様「ANR(旭化成ノイズリダクション)フロア」も、同様にLH-55の遮音性能を誇ります。

つまり、床の防音性能に関しては、大東建託とヘーベルハウスのアパートは、同等レベルと言えるでしょう。

大東建託とヘーベルハウスにおける管理体制と一括借上げについて

大東建託とヘーベルハウスにおける管理体制と一括借上げについて

大東建託もヘーベルハウスも、建築だけでなくグループ企業による管理体制がありますので、運用も全面的にお任せできます。

また、両社ともに、空室が発生したり家賃滞納者が現れても、一定の家賃収入を確保できる一括借り上げ(サブリース)システムも用意。

ただし、その制度にはやや違いが見られます。

管理体制

大東建託グループでは、おもに入居者探しを大東建託リーシング、賃貸住宅の契約管理、家賃集金、建物管理などの管理業務を大東建託パートナーズが請け負っています。

いっぽう、ヘーベルメゾンの場合は、旭化成不動産レジデンス、商品・エリアによっては旭化成ホームズが管理業務を行います。

管理戸数

2020年7月発行の「週間全国賃貸住宅新聞」によると、大東建託の賃貸住宅管理戸数は24年連続1位で113万218戸。

いっぽう、旭化成不動産レジデンス(ヘーベルメゾン)は10万784戸で業界10位と大きく差を空けられています。

一括借上げシステム

大東建託グループが提供する一括借上げは最長35年間となります。当初10年間は賃料固定で、以降5年ごとに賃料見直しとなります。

いっぽう、旭化成不動産レジデンス(ヘーベルメゾン)が提供する一括借上げは、最長30年間で賃料見直しは2年ごとに行われます。

ヘーベルメゾンの「最長30年、2年毎更新」は一般的な一括借上げシステムですが、「当初10年間賃料固定、5年毎更新」の大東建託は、オーナーにとって大変有利なシステムといえるでしょう。

なお、標準的なプランではありませんが、ヘーベルメゾンにも当初10年間は賃料の見直しを行わない「10年間賃料固定コース」が用意されています。

 

 大東建託や旭化成ホームズの他、大手ハウスメーカーが登録!

HOME4U土地活用で無料の一括資料請求をする

大東建託とヘーベルハウスの口コミ・評判を比較

大東建託と東建コーポレーションの口コミ・評判を比較

大東建託とヘーベルハウスに関する評判を一部紹介します。

ただし、会社に対する評価は部署や担当者によっても左右されるのでケースバイケースです。あくまで参考程度に留めておいてください。

大東建託の口コミ・評判

利回りがよく安定的に家賃収入が入ってくるので安心できる。管理に関しても十分な管理が行われ信頼できる。今後の金融機関への返済も十分余裕があるので、10年後の家賃更新の話が来ても十分対応できると確信して安心している。

引用元 不動産投資のミカタ

収益額という点で見るとそう大儲けというわけにはいかないが、長期的な視点に立つとやはり30年一括借り上げという画期的なシステムがあるおかげで、安定感のある定期収入となっていることはとってもありがたいことである。税金対策も分かりづらいことまで詳しく教えてくれるので、パートナーとしてみた場合に非常に心強い。

引用元 不動産投資のミカタ

住人の方が抱いている不満があった場合はすぐに知らせてくれるシステムがあり、それによってお風呂の機能をすぐに取り変えたことがあったり、庭の景観についてもさまざまな助言を頂いたことがあった。また一人で行うにはかなりしんどい管理面も本当にそつなくスムーズにこなしてくれたことが非常に心強い。多分一人でやっていたら今頃やめていたと思う。

引用元 不動産投資のミカタ

ヘーベルハウスの口コミ・評判

予想通りなので、これといって書くことはないけど、安心感はあるのでまずまず。新築なので30年くらいは賃貸できるかなあと思うし、もし賃貸が難しくなれば、息子か自分が住んでも良いので、あまりデメリットは感じていない。賃貸をつけるのは、そのときの状況次第なので、あまり気にしていない。

引用元 不動産投資のミカタ

定期的な連絡、フォローコールで親切・丁寧な対応で、非常に安心感がある。営業担当者の知識も豊富で、的確丁寧なアドバイスをもらっており、とても満足しています。電話対応、メール対応のレスポンスも早く、顧客満足度は非常に高いです。安心、信頼して任せることができる。

引用元 不動産投資のミカタ

間もなく...4年目です。実際!いろいろ問題もあるかもしれませんね。チョコチョコ、修繕も出ますが、今のところ、対応も早く、無料で対応してくれます。ただ備品関係(エアコン、水回り、照明などなど)は、ハウスメーカーに任せず、ご自分で時間をかけ検討されると良いと思います。持ち込みもOKしてくれました。(例:エアコン、照明などなど)。修繕30年計画を提示して、説明もきちんとしてくれますよ。担当の営業の方に聞けば教えてくれます。また、壁の件ですが4年目ですが、同じ時期に建てられたハウスメーカーの壁と比べ綺麗ですし、未だに新築同様です(光触媒対応仕様)。さて入居、賃料、管理費、他に関しては、やはり手数料、リホーム準備金(リース料金のような感じ)のような形と管理費と賃料保障手数料などで12~16%位、総家賃収入から自動的に引かれ、毎月振り込まれます。

引用元 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板@口コミ掲示板・評判

ヘーベルマンション建築後サブリース契約しましたが、6年で家賃減額を請求されました。
多額の建築費がかかっており、返済が滞ってしまいそうでコワイ~
30年安心との謳い文句ですが、内情は2年ごと家賃減額~
よくよく考えてから決断してください。

引用元 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板@口コミ掲示板・評判

3階建てですが建築費用は4500万以上です。この時点でおそらく1600万以上上乗せされていたと予測されます。
金額提示時点で断るべきでした。すべては後の祭りです。
空き室を出さないように10年以降は賃料の改定や14年以降はリフォームの提案等建物の劣化とともに様々な要求により
契約条件の改定を求めてきます。
契約書には「同等の賃料」など一切書いてありません。「一定の賃料」になっています。

引用元 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板@口コミ掲示板・評判

 

 大東建託や旭化成ホームズの他、大手ハウスメーカーが登録!

HOME4U土地活用で無料の一括資料請求をする

大東建託と旭化成ホームズにアパート経営プランを請求する簡単な方法

ここまで、大東建託と旭化成ホームズの様々な特徴や評判を比較してきました。

アパート経営のパートナーとしては、実績や一括借上げの条件にこだわるなら大東建託、都心の立地でALCコンクリート・ヘーベルの外壁が好みに合うならヘーベルハウスといったところでしょう。

とはいえ、やはり実際に具体的なプランを提示してもらわなければ、どちらが良いか判断するのは難しいです。

土地活用の一括資料請求サイトが便利!

なお、大東建託と旭化成ホームズにアパート経営プランを見積もってもらうなら、個別にコンタクトを取るのではなく、土地活用の一括資料請求サイトを利用するとよいでしょう

今は、土地活用に限らず、資料請求の際には「一括資料請求サイト」を使うのが一般的。

土地活用の一括資料請求サイトはいくつかありますが、大手ハウスメーカーのほとんどが登録されているHOME4U土地活用がおすすめです。NTTデータ スマートソーシングが運営するサービスで、信頼性の高さはトップクラスです。

 
HOME4U土地活用なら大東建託と旭化成ホームズ以外にも、たくさんの優良企業が登録されているので、気になる会社があったら一緒に資料請求するとよいでしょう。

 大東建託や旭化成ホームズの他、大手ハウスメーカーが登録!

HOME4U土地活用で無料の一括資料請求をする

以上、大東建託とヘーベルハウス(ヘーベルメゾン)のアパート経営を比較!…でした。

 
参考記事 大東建託のアパート経営については、こちらの記事が詳しいです。

大東建託によるアパート経営で成功と失敗を分ける5つのポイント!
大東建託のアパート経営って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、具体的なトラブル事例やメリット、デメリット、成功と失敗を分けるポイントなどを解説します。一括借り上げ(サブリース)や家賃減額、契約解除といった問題への対処法もご紹介。

 
参考記事 旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)のアパート経営については、こちらの記事が詳しいです。

ヘーベルハウスのアパート経営(ヘーベルメゾン)の評判と失敗の原因
ヘーベルハウスの土地活用って本当に儲かるのかな?そんな疑問をお持ちの方へ、ヘーベルメゾンによるアパート経営の評判や口コミ、メリット、デメリット、失敗する原因とその予防方法などを解説します。一括借り上げや建築費、間取りの自由度についても解説。
アパート経営の一括資料請求サイトランキング
HOME4U土地活用

大手ハウスメーカー等、多数の優良企業と提携。NTTグループによる21年以上の運営実績を持つサービスなので安心。

◎利用者数は国内最大の1400万人突破!
◎土地なしでも申込みOK!
◎最大10社に無料でプランを請求できる
◎入力から申込みまで最短60秒で簡単申込み
◎プライバシーマーク認定済みなので個人情報保護も万全
◎選択した企業以外からの連絡は一切なし!

タウンライフ土地活用

大手ハウスメーカーを含め110社以上の優良企業に無料で資料請求できます。土地活用の選択肢が豊富で、ユーザーサポートも充実。

◎土地に合わせた3つの土地活用プランがもらえる
◎複数社のプランを無料で比較検討できる
◎入力から申し込みが簡単で最短3分でできる
◎電話に出られる時間を指定できる
◎しつこい営業も「お断り代行サービス」があるので安心
◎プライバシーマーク認定企業による運営で個人情報保護も万全

リビンマッチ土地活用

全国150社以上が加盟する無料サービスで、複数企業に資料請求できます。申し込みは最短60秒。アパート経営の他にも多くの土地活用プランに対応。

◎登録企業が多く全国に対応
◎プライバシーマーク認定企業が運営しているので安心
◎複数の見積もりを比較して初期費用を抑えることが可能
◎自らお断りの連絡をしても止まらなかった場合は運営が対応

ビルドリ
ビルドリ

アパート経営を検討中の方や賃貸経営に興味のある投資家が、賃貸経営プランを無料で一括資料請求できるサービス。

◎複数の優良企業の資料をまとめて請求できる
◎土地を持っていなくても利用可能(利用者の52%は土地なし)
◎賃貸経営の経験が無くてもOK!(利用者の68%は経験なし)
◎入力から申込みまでが簡単!
◎個人情報保護方針がしっかり提示されていて安心!

アパマン経営
土地活ナビ編集部をフォローする
タイトルとURLをコピーしました