「アパート経営をしようと思っているんだけど、大東建託とセキスイハイムのどっちが良いのかな?」
「判断を誤らないよう、両方の評判や騒音対策などを比較したい」
そんな悩みをお持ちではありませんか?
そこで、この記事では、様々な客観的データに加えてクチコミなどの評判も集めて比較してみました。
お読みいただければ、大東建託とセキスイハイムのどちらを選んだら良いのか判断しやすくなりますよ。
住宅供給数トップの大東建託と6位の積水化学工業(セキスイハイム)
市場経済研究所によると、貸家を含む2018年度の戸建て住宅の供給戸数が多い住宅メーカー上位10社は以下のとおり。
順位 | 会社名 | 2018年度実績 |
---|---|---|
1位 | 大東建託 | 60,429 |
2位 | 大和ハウス工業 | 46,621 |
3位 | 積水ハウス | 41,137 |
4位 | 旭化成ホームズ | 16,590 |
5位 | トヨタホーム | 15,286 |
6位 | 積水化学工業 | 13,450 |
7位 | 東建コーポレーション | 13,200 |
8位 | 一条工務店 | 12,213 |
9位 | 住友林業 | 8,974 |
10位 | タマホーム | 7,913 |
※単位は戸。トヨタホームは連結子会社のミサワホームを含む。住友林業は棟数。
引用元 「2020年版 全国住宅・マンション供給調査 企業別ランキング」市場経済研究所発行
ご覧の通り、住宅の供給戸数トップは大東建託で、セキスイハイムを販売している積水化学工業は6位です。
以下に、それぞれのアパートの特徴を一覧表にまとめてみました。
会社 | 大東建託 | 積水化学工業 |
---|---|---|
ブランド | DK SELECT(ディーケーセレクト) | HEIM MAISON(ハイムメゾン) |
構造(工法) | 木造2×4(ツーバイフォー)工法がメイン、他に木造エコプレカット工法、鉄骨造システムブレース構造も採用 | ユニット工法による軽量鉄骨ラーメン構造 |
坪単価(建築費) | 60~80万円 | 75~85万円 |
騒音対策(防音性) | 遮音性能床「ノイズレスフロア」(LH-55※) | 遮音性能床「LAW-55」 |
管理体制 | 大東建託グループ(大東建託、大東建託リーシング、大東建託パートナーズ) | セキスイハイム不動産 |
一括借上げ | 最長35年間、当初10年間は賃料固定、以降賃料改定は5年毎。 | 最長30年間、賃料改定は2年毎 |
入居者募集店舗 | ハウスコム | - |
入居者募集サイト | いい部屋ネット | - |
各比較項目について、もう少し詳しく解説します。
大東建託とセキスイハイムの構造比較
大東建託のアパートは、おもに木造2×4(ツーバイフォー)工法を採用していますが、商品によっては木造エコプレカット工法や鉄骨造システムブレース構造で建設することもあります。
いっぽう、セキスイハイムの場合、軽量鉄骨ラーメン構造を工場生産のユニット工法で仕上げていくところに特徴があります。
2社のアパートの工法(構造)について、それぞれ説明していきます。
大東建託の工法(構造)
大東建託のアパートは、おもに木造2×4(ツーバイフォー)工法で建てられていますが、他に木造エコプレカット工法、鉄骨造システムブレース構造も採用しています。
大東建託の木造2×4(ツーバイフォー)工法
大東建託のアパートでは、多くの商品で木造2×4(ツーバイフォー)工法を採用しています。
2×4工法ならではの屋根・壁・床が一体となる「モノコック構造」により、優れた耐震性能を実現。
強固な構造躯体と専用金物の採用で『台風』にも強い構造になっています。
また、住戸間の延焼を防ぐ、ファイヤーストップ構造により耐火性を強化、基礎パッキン等によるシロアリ対策も万全です。
耐久性においても、大東建託の2×4工法の賃貸住宅は、概ね75年~90年の耐久性と定められた『劣化対策等級3』にて設定されている設計・仕様と同等の仕様を標準採用しています。
大東建託の木造エコプレカット工法
『エコプレカット工法』は、『集成材+接合金物』と『画材耐力壁』を採用し、耐震・耐風性に優れ、環境に優しい建物を実現した工法です。
工場でプレカットした集成材を施工現場で金物接合することで、現場廃材を大幅に削減することができる『環境に優しい工法』。
使用されている集成材は一般的な木材の1.5倍の圧縮強度を持ち、住宅金融支援機構の認める『省令準耐火構造』にて設計されるほどの耐火性があります。
また、耐久性は2×4工法同様、概ね75年~90年の耐久性と定められた『劣化対策等級3』にて設定されている設計・仕様と同等の仕様を標準採用。
大東建託の商品としては、「モデッサシリーズ(2階建)」と「ビオーラ EP・奏」に採用されています。
大東建託の鉄骨造システムブレース構造
鉄骨造『システムブレース構造』は、耐震性を高め環境負荷を低減した大東建託オリジナルのシステムブレース構造です。
システムブレース構造の柱や梁など主要構造体の鉄骨厚は4.5㎜を確保。
耐震性が高いため、建物全体の使用鉄骨量を約20%節約でき、生産に伴う加工エネルギーが少なくてすみ、環境負荷を低減。
大東建託の商品としては、「ルーダNK」等に採用されています。
セキスイハイムのユニット工法による軽量鉄骨ラーメン構造
セキスイハイムは、建物の大半を工場で作って現場でユニットを組み合わせていく「ユニット工法」という施工システムを採用しています。
この「ユニット工法」により、職人の腕に左右されない品質を確保し、極めてスピーディーに現場施工が完了します。
大手ハウスメーカーの中では中程度の価格帯の商品が多いですが、工場生産の規格品を組み合わせる工法のため、間取りやデザインの自由度はあまり高くありません。
大東建託とセキスイハイムの坪単価(建築費)比較
まず、大東建託、セキスイハイムともに坪単価は公表していません。
一概にはいえませんが、各種資料や口コミ情報などから推計すると、坪単価は大東建託の場合、ほとんどが木造で60万~70万円/坪、一部は鉄骨造で70万~80万円/坪といったところ。
いっぽう、セキスイハイムの坪単価は、およそ75~85万円/坪ほどです。
なお、同規模の賃貸住宅なら、建築費は鉄骨造より木造の方が安くなりますので、木造メインの大東建託より鉄骨造のセキスイハイムの方が坪単価は高いと思われます。
固定資産税や収益性への影響
さらに、建築費の違いにともない、鉄骨造の方が固定資産税は安くなります。
また、木造と鉄骨造とで賃料に大きな差は生じないことから、収益性の面では木造の方が高利回りが期待できます。
大東建託と積水ハウスの騒音対策(防音性)比較
アパートを選ぶ際に、入居者がもっとも気にすることのひとつが騒音対策(防音性)です。
とくに上の階から聞こえる足音などの生活音をどれだけ抑えられるかは重要。
大東建託では、高い遮音性で静かな室内を実現する、独自開発の遮音性能床「ノイズレスシステム」を採用し、LH-55の高い遮音性を実現しています。
いっぽう、セキスイハイムでは床遮音「LAW-55」を標準仕様として採用。公式サイトに明確な記載はありませんが、おそらく「55」はLH-55を表していると考えられます。
つまり、標準仕様の遮音性能は大東建託とセキスイハイムは同レベルといえるでしょう。
他にも、外部からの騒音を遮る多層構造の外壁、隣戸からの騒音を遮る界壁、生活排水音に配慮した排水管など、両社とも遮音性を高めるための独自の工夫を施しています。
大東建託と積水ハウスの騒音対策(防音性)に関する評判
大東建託住んでますが木造でもないのに、隣の人の声まで聞こえるし、会社の方の対応最悪ですよ。
セキスイは誰も住んでないんじゃないかと思うくらい静かでした!
このような声もありますが、築年数にもよるので一概には言えません。
大東建託とセキスイハイムにおける管理体制と一括借上げについて
大東建託もセキスイハイムも、建築だけでなくグループ企業による管理体制がありますので、運用も全面的にお任せできます。
また、両社ともに、空室が発生したり家賃滞納者が現れても、一定の家賃収入を確保できる一括借り上げ(サブリース)システムを用意。
ただし、その制度には細かい点でやや違いが見られます。
管理体制
大東建託グループでは、おもに入居者探しを大東建託リーシング、賃貸住宅の契約管理、家賃集金、建物管理などの管理業務を大東建託パートナーズが請け負っています。
いっぽう、セキスイハイム(積水化学工業)で建てた賃貸住宅は、セキスイハイム不動産が管理業務を行います。
管理戸数
全国賃貸住宅新聞「管理戸数ランキング2020」によると、大東建託の賃貸住宅管理戸数は24年連続1位で113万218戸。
いっぽう、セキスイハイム不動産は32,163戸(2020年3月末現在)と大きく差を空けられています。
一括借上げシステム
大東建託グループが提供する一括借上げは、一般的な住宅メーカーが30年のところ最長35年間となります。
しかも、当初10年間は賃料固定なので家賃収入が読みやすく、資金計画が立てやすいのはありがたいですね。
一方、セキスイハイムの一括借上げは最長30年間、賃料の改定は2年ごとに行われます。
大東建託やセキスイハイムの他、大手ハウスメーカーが登録!
HOME4U土地活用で無料の一括資料請求をする大東建託とセキスイハイムの口コミ・評判を比較
大東建託とセキスイハイムに関する評判を一部紹介します。
ただし、会社に対する評価は部署や担当者によっても左右されるのでケースバイケースです。あくまで参考程度に留めておいてください。
大東建託の口コミ・評判
住人の方が抱いている不満があった場合はすぐに知らせてくれるシステムがあり、それによってお風呂の機能をすぐに取り変えたことがあったり、庭の景観についてもさまざまな助言を頂いたことがあった。また一人で行うにはかなりしんどい管理面も本当にそつなくスムーズにこなしてくれたことが非常に心強い。多分一人でやっていたら今頃やめていたと思う。
引用元 不動産投資のミカタ
収益額という点で見るとそう大儲けというわけにはいかないが、長期的な視点に立つとやはり30年一括借り上げという画期的なシステムがあるおかげで、安定感のある定期収入となっていることはとってもありがたいことである。税金対策も分かりづらいことまで詳しく教えてくれるので、パートナーとしてみた場合に非常に心強い。
引用元 不動産投資のミカタ
セキスイハイムの口コミ・評判
○セキスイハイムでレトアというアパートを建てた者です。このサイトを見て、不満を書く人が多いのにびっくりしています。私はハウスメーカー5社ぐらいを見て比較検討してきました。ハイムさんを含めてどのメーカーも悪い営業マンなどいませんでした。最終的にハイムさんに決めて、去年の12月から古い建物(RC)の取り壊しをはじめて、今年の3月に出来上がりました。私はここに住むわけではないので、細かいところまではわからないのですが、となりの部屋どうしで壁をたたいてみても音が聞こえませんでした。かなり頑丈なものが建ちました。4月には満室になりました。 (10/4/11)
×大まかな建設予定地の図面(長方形70坪)を持って住宅展示場へ行った。営業と話をし、見積だけでもというので、賃貸併用住宅の見積をお願いしたら、後日ハガキが1枚きた。そのハガキには、建築予定地を拝見しましたが、セキスイハイムではこちらの土地に賃貸併用住宅を建てられませんなどと書かれていた。こちらが女性なので本気でないと思われたのかもしれないが、こんなやる気のない対応をするなんて、まったく信じられない。会社の質を疑うし、どれだけ無能な人材しかいないのかとあきれた。あったかハイムが気になっていただけに残念だった。 (10/5/18)
大東建託とセキスイハイムにアパート経営プランを請求する簡単な方法
ここまで、大東建託とセキスイハイムの様々な特徴や評判を比較してきました。
アパート経営のパートナーとしては、建築コストや収益性にこだわるなら大東建託、短納期や品質の安定性にこだわるならセキスイハイムといったところでしょう。
とはいえ、やはり実際に具体的なプランを提示してもらわなければ、どちらが良いか判断するのは難しいです。
土地活用の一括資料請求サイトが便利!
なお、大東建託とセキスイハイムにアパート経営プランを見積もってもらうなら、個別にコンタクトを取るのではなく、土地活用の一括資料請求サイトを利用するとよいでしょう。
今は、土地活用に限らず、資料請求の際には「一括資料請求サイト」を使うのが一般的。
土地活用の一括資料請求サイトはいくつかありますが、大手ハウスメーカーのほとんどが登録されているHOME4U土地活用がおすすめです。NTTデータ スマートソーシングが運営するサービスで、信頼性の高さはトップクラスです。
HOME4U土地活用なら大東建託とセキスイハイム以外にも、たくさんの優良企業が登録されているので、気になる会社があったら一緒に資料請求するとよいでしょう。大東建託やセキスイハイムの他、大手ハウスメーカーが登録!
HOME4U土地活用で無料の一括資料請求をする以上、大東建託とセキスイハイムを比較!賃貸アパート経営するならどっち?…でした。
参考記事 大東建託のアパート経営については、こちらの記事が詳しいです。
参考記事 セキスイハイム(積水化学工業)のアパート経営については、こちらの記事が詳しいです。